音楽イベント「オトダマの杜(もり)」が11月15日、春日部市中央町第4公園(春日部市中央1)で開かれる。
コロナ禍で音楽演奏やダンスの披露ができなくなった子どもたちが表現できる場所を作ろうと、2021年6月に始まった同イベント。
昨年は春日部市役所内で開催したが、今年から同園に場所を移す。主催する一般社団法人「音と縁」理事で音楽教室経営する松本けんじさんは「より開放的な空間を探していたところ、縁がつながった。ほかにも音楽イベントが開かれている場所なので、音楽が親しまれている場所で開催できて、うれしい」と話す。
今回出演するのは、小学生~60代の主に市内を中心に活動している個人や団体。キッズダンス、アコースティックライブ、ピエロパフォーマンス、ゴスペルなどがある。
キッチンカーも出店し、たこ焼き、クレープ、ケバブ、ベビーカステラ、ピザ、焼きそばなどを販売。子ども縁日として、型抜き、キーホルダー作りなども用意する。
松本さんは「親子世代で楽しめるように縁日で遊べるものを増やし、飲食店の数も増やした。少しでも周囲のにぎわいを作り出せたら」と話す。
 開催時間は11時~18時。入場無料。小雨決行。