見る・遊ぶ 買う

越谷レイクタウンにだいすけお兄さん ランドセルの扱い方や体操披露

ランドセルの背負い方などについて話す横山だいすけさん

ランドセルの背負い方などについて話す横山だいすけさん

  • 30

  •  

 ランドセルメーカー「セイバン」(兵庫県たつの市)が7月7日、ランドセルの選び方や使い方を伝えるプロジェクト「ENJOY!ランドセル」をイオンレイクタウンmori(越谷市レイクタウン3)の木の広場で開いた。

子どもたちと一緒に踊る横山さん

[広告]

 同プロジェクトのイメージキャラクター横山だいすけさんは大きな歓声の中、カラフルなランドセル姿で登場。ランドセルについての豆知識として、「肩ベルトを調整し、背中とランドセルの間に隙間が無いようにすることが体の負担を減らす」「夏と冬の服装の厚みや体の成長に合わせて調整することが大切」などと説明した。

 横山さんは、会場にいる子どもたちとやり取りしながらランドセルの扱い方クイズに挑戦。「正しい置き方はランドセルのサイドを下にすること」「サイドフックに荷物を掛けるときは荷物のひもを短くすること」などの豆知識を観覧者と一緒に学んだ。「6年間使う物。友達を大事にするように大事にしてほしい。そして選ぶときも楽しんでほしい」と締めくくった。

 ランドセル選びを家族で楽しめるようにと作られたという「ENJOY!ランドセル体操」では、会場の子どもたちと一緒に踊った。会場には多くの親子連れが集まり、吹き抜けの2階・3階から観覧する姿も多く見られた。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース