見る・遊ぶ

春日部で20万本のコスモスが見頃 霜の影響なく開花

20万本のコスモス

20万本のコスモス

  • 5

  •  

 春日部の「牛島古川公園 第2期」(春日部市牛島)で現在、コスモスが見頃を迎えている。

【写真】ポツンと咲くヒマワリも

[広告]

 例年5月上旬にはポピー、8月上旬にはヒマワリ約2万4000本、10月下旬にはコスモス約20万本が咲く同園。花が咲くと多くの人が見物や写真撮影に訪れ、7月、8月のヒマワリが見頃の時期には猛暑にもかかわらず、賑(にぎ)わっていた。

 今年も例年通り、8月末から9月初旬にかけて、開花までの時間が短い品種「コスモスセンセーション」の種をまいた。10月25日には見晴らし台を設置した。

 同園を管理する市の公園管理課によると「霜の影響があると咲かなくなることはあるが、今年はその影響なく咲いた。現在8割くらいの開花状況。見頃は2、3週間続くと思う。楽しんでもらえたら」と話す。

 見頃が終わる頃には、花を自由に摘み取ってもいい旨を記した看板を掲出する予定。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース