
春日部市と総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールを展開するアルファクラブ武蔵野(さいたま市)が現在、市役所で結婚式を挙げるカップルを募集している。
春日部市市制施行20周年記念事業の一環として行う、市役所で挙式できるキャンペーン「Wedding in まちのコモンスペース」。
施設の使用料を免除することで、若い世代の結婚式開催を支援することや、市役所を身近な存在として感じてもらうことが目的。利用できる施設は、まちなかひろば、まちのリビング、レストラン(CAFE BLOOMY'S KASUKABE)、ひだまりホール、会議室201~203。
結婚式は人前式。特典として市長からのお祝いメッセージがある。結婚式や披露宴の費用は利用者が払う。
募集期間は2025年8月29日まで。実施期間は2025年9月1日~2026年3月31日の土曜、日曜、祝日。毎月1組程度の利用を予定する。
対象は、結婚する2人のいずれか、または両方が現在市内に住んでいる人、過去に春日部市に住んでいた人、結婚後春日部市に住む予定の人。申し込みは市役所第二庁舎5階管財課で受け付ける。
衣装などを含めプランニングや結婚式当日の運営はアルファクラブ武蔵野が行う。同社冠婚部総支配人の吉野健太さんは「昨年開庁した新庁舎を、もっと市民の方に多種多様な利用をしてもらいたいという、春日部市長の熱い思いに感銘を受けたことをきっかけにスタートしたプロジェクト。
昨年閉館した結婚式場『フラールガーデン春日部』を運営していたこともあり、市民の皆さまに感謝を込めて最大限のおもてなしができる準備を整えた。多くのカップルの希望に添える結婚式の提案を行い、春日部市の発展に貢献できたら」と話す。