0
春日部の江戸川沿いで1月1日、初日の出が見られた。
日の出前の様子
春日部市内の江戸川沿いでは、日の出時刻の間際になると東の空が少しずつ赤く染まり始めた。
6時56分ごろ、まぶしい光を放ちながら太陽が姿を見せると、ぬくもりを感じるようになった。気温マイナス2度の中、寒さをしのぎながら日の出を待っていた見物者は、太陽に向かって手を合わせたり、記念撮影をしたりしていた。
太陽の光が柔らかく周囲を照らす中、見物者は「まぶしい」「きれい」などと話していた。
春日部市教育センターにクレヨンしんちゃんのモニュメントが8月23日、設置される。
バー「BAR TRIGGER(バートリガー)」(春日部市中央1、TEL 050-8888-1212)が8月20日、春日部にオープンする。
市制20周年を記念して春日部市が、クレヨンしんちゃんのアクリルキーホルダーを8月9日から販売する。
7月28日は「地名の日」――春日部市と旧庄和町が合併して10月1日で20周年を迎える春日部市には、大衾(おおぶすま)、薄谷(すすきや)のような難読の地名が少なくない。
屋外エリアのまちなかひろばに設置された野原しんのすけとひまわり
11月からダウンタウンの配信サービス