春日部市に「ハンバーグ・ステーキ &J(アンドジェイ)」(大場、TEL 048-878‐9519)が4月21日、オープンした。
東武伊勢崎線武里駅西口改札から徒歩約1分の場所に位置する同店。テーブル席12席、カウンター席6席を備える。
オーナーシェフの宮澤潤さんは春日部で生まれ育った。ハンバーグとステーキの専門店で8年半働いた後、店を開いた。宮澤さんは「味がおいしいのは当たり前。気配りや気遣いなどの接客で、また来たいと思ってもらえる店づくりをしていきたい」と話す。
料理が出来上がるまでの時間をエンターテインメントにしたいと考えた宮澤さんは、オープンキッチンを設置。内装は居心地の良さを重視して、落ち着いた色合いにし、木を多用した椅子やテーブルを置く。
「肉のうまみをしっかり感じてもらえるよう肉を配合した」という、オーストラリア産牛肉と国産豚肉を使う「ハンバーグ」(150グラム=990円、200グラム=1,100円、300グラム=1,320円、400グラム=1,760円)は、ソースをデミグラスソースと大根おろしの2種から選べる。ステーキは、アメリカ産牛肉の「USステーキ」(150グラム=1,760円~)、「国産牛ステーキ」(150グラム=2,310円~)、「山形牛ステーキ」(120グラム=3,080円~)などがある。ランチはご飯とみそ汁、サラダが付き、ご飯のお代わりが1杯無料。
酒はビール、ハイボール、サワー、日本酒、ワインをそろえる。「今後、カレーや弁当、つまみ、スイーツなどメニューを増やしていく」と宮澤さん。
「型にはまった接客ではなく、一人一人のお客さんに合った話ができたり、気配りができたりするような、お客さんに寄り添った店にしたい。春日部で、クレヨンしんちゃんの次に有名な店にしたい」と力を込める。
営業時間は11時30分~15時、17時~21時30分。水曜(祝日の場合は木曜)、第1火曜定休(ゴールデンウイーク中は、5月2日~5日、7、8日は営業)。